トピックス
- 訪問診療は24時間対応で癌の末期もお受けしています。
- 連携している王子生協病院は、緩和ケア病棟も備え、差額ベッド代は頂いておりません。
- 禁煙外来・睡眠時無呼吸外来などの特殊外来を実施しています。
- 整形ご希望で来院の難しい患者さんへ、無料送迎を行っております。
診療所の入り口について
診療案内
- 「かぜ症状で来院される方」 ※当診療所は「診療・検査医療機関」です。
6月より、かぜ専用外来を閉鎖し、かぜ症状の患者様も通常の診察室で、診療を行っています。
ご迷惑をおかけいたしますが、院内感染防止のために、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
※かぜ症状で受診の方は、窓口にてスタッフへお伝えください。
また、かぜ症状が、強い方は来院される前に、まずは電話でご相談下さい。☎03-3802-2601 - 家庭医の外来で可能なこと
よろず相談を受け付けています。(皮膚科・婦人科・介護の相談など) また、禁煙外来・睡眠時無呼吸外来も行っています。 - 小児科診療を希望の方
家庭医では、全年齢の診察が可能です。また、小児の予防接種方は、行っておりませんのでご了承ください。 - 整形外科診療をご希望の方
当院では、主に東大の整形外科医が担当しております(予約制) - 糖尿病専門外来をご希望の方(予約制)
専門外来は水曜日午後の予約制となります。 - 訪問診療をご希望の方(24時間対応)
まずは看護師がお話をお伺いしますので、気軽にご相談ください。電話相談も受け付けています。 - 機能強化加算に関するご案内
当診療所は「かかりつけ医」として以下の取り組みを行っています。
・他の医療機関の受診状況およびお薬の処方内容を把握した上で服薬管理を行います。
・健康診断の結果に関する相談、健康管理に関する相談に応じます。
必要に応じ専門の医師、医療機関をご紹介します。
・保健、福祉サービスに関するご相談に応じます。
・夜間、休日等の緊急時の対応方法について情報提供いたします。
かかりつけ医機能を有する地域の医療機関は以下で検索できます。
◆医療情報ネット
医療情報ネットは、診療日や診療科目といった一般的な情報に加え、対応可能な疾患・治療内容、提供しているサービスなどさまざまな情報から、全国の医療機関・薬局を検索することのできるシステムです。
◆都内の医療機関案内(24時間対応)
電話03-5272-0303 FAX03-5285-808(聴覚障害者向け専用)
受付時間(診療時間) | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 受付時間 8:30~12:15 診療時間 9:00~12:15 |
内科 小児科 |
泉水※家庭医 (予約制) |
|||||
内科 | 田邉 | 伊沢 | 田邉 (第1・3・5週) 伊沢 |
伊沢 | 田邉 伊沢 |
田邉 (第1・3・5週) 古池 (第2・4週) |
||
整形 | 永井(予約制) | 内尾(予約制) | ||||||
往診 | 田邉 (第2・4週) |
宮原 | 小嶋 (第2・4週) |
|||||
午後 | 受付時間 13:30~16:00 診療時間 14:00~16:00 |
内科 | 休診 | 伊沢 泉水 |
伊沢 | 休診 | 伊沢 | 休診 |
糖尿 | 山田(予約制) | |||||||
往診 | 田邉 | 金山 | 田邉 | 宮原 | 田邉 | |||
夜間 | 受付時間 17:00~19:00 診療時間 17:30~19:00 |
内科 小児科 |
休診 | 休診 | 休診 | 休診 | 門松※家庭医 | 休診 |
休診日について | 日曜、祝日、月曜の午後、木曜の午後、土曜の午後は休診となります。 |
---|---|
家庭医について | 小児医療は家庭医が担当します。 ※小児の予防接種対応は行っておりません。 |
車送迎について | 生協組合員向けに、ご自宅から診療所への車送迎を無料で行っています。 ご希望の方は受付にてご予約ください。(お電話での受付も可能です) ※予約状況などによってご希望に添えないことがあります。 ご理解とご了承を賜りますようお願い申し上げます。 |
-
健康診断
感染防止対策のため、完全予約制とさせていただきます。健康診断をご希望の方はお電話にてご予約ください。℡03(3802)2601
対応可能な検査
検査名 内 容 画像検査 ・レントゲン
・骨密度生理機能
検査・心電図
・エコー(腹部・心臓・頚部等)
・呼吸機能検査
・ホルター心電図その他 眼底・眼圧測定
睡眠時無呼吸検査
真菌(水虫)検査 -
予防接種
帯状疱疹ワクチン予防接種など
各種予防接種を実施中です。
その他の予防接種も含め、事前予約制となります。
必ずお電話にて予約をお取りください。
本年度は、小児の予防接種は行っておりません。
電話番号03-3802-2601
禁煙外来
これから禁煙をお考えの方に朗報です。荒川区にお住いの方は禁煙チャレンジャー登録されてから禁煙外来で治療を始めると終了後に費用の一部を助成してくれます。 申し込み方法は健康づくりセンターへ連絡してください。
当診療所では泉水医師、門松医師、菅野医師、古池医師が禁煙外来を行っています。
診療前に問診、一酸化炭素濃度を測定してから診察になるため10分程度の時間をいただいています。
気になったら受付、看護師に声をかけてください。
さあ、禁煙を始めてみましょう Let’s Try!
電話番号 03-3802-2601
禁煙外来で行う一酸化炭素濃度測定の様子
禁煙治療にかかる費用
12週間で5回の診察を行います。(診察料・禁煙管理料・処方箋料含む)
薬局にて12週合計で、薬剤費が¥11,000円程になります。(別途、調剤技術料・薬剤情報料などのお支払があります)
比較してみてください!
タバコの費用 1日1箱、1箱¥440として12週間(3ヵ月)で禁煙治療に支払う費用のほうが、タバコ代よりも安くなります。医師のサポートを受けながら禁煙が続けられ、しかも自己負担も軽いのであれば、禁煙外来に行くメリットは大きいといえます。
-
禁煙外来料金表 3割負担 初回 ¥1,740 2回目 ¥1,130 3回目 ¥1,130 4回目 ¥1,130 5回目 ¥920 合計 ¥6,050 -
タバコの費用 1ヵ月 ¥13,200 3ヵ月 ¥39,600 6ヵ月 ¥79,200 1年 ¥158,400 10年 ¥1,584,000
訪問診療について
往 診
臨時の要請によって、医師と看護師が訪問します。病気で通院が困難な方のために訪問診療(往診)をしています。
月~金曜日の午後2時から往診にまわっています(水曜日は午前もあります)
訪問診療
計画的・定期的に、医師と看護師が訪問します。
2週間に1回訪問し、心臓・肺・腹部の音の聴取、血圧、酸素飽和度の測定、療養指導、採血や注射、床ずれの処置、ワクチン接種等を行います。症状によっては在宅で点滴や痛みのコントロールをすることもできます。
そのような場合は、訪問看護師、介護事業所、福祉施設と連携をとりながら支援しています。定期往診以外で具合が悪くなった時には、電話で看護師、医師と相談し臨時往診することもできます。病状によっては、救急車要請や他科での診察をお願いすることもあります。往診費用、定期往診のご相談は看護師まで御連絡ください。
機能を強化した在宅療養支援診療所における医療費(一部自己負担金)のご案内
患者様の疾患により(悪性腫瘍の方、各在宅治療、在宅酸素利用や在宅自己注射、経管栄養等)別途会計がございます。
詳しくはお問合せください。
- 在宅時医学総合管理料 ・・・定期的な在宅への訪問診療をし24時間連携を契約をされた方で月1回会計あり
- 施設入居時医学総合管理料・・・定期的な施設への訪問診療をし24時間連携を契約をされた方で月1回会計あり
- 居宅療養管理指導 ・・・介護保険利用。ケアマネージャーへ医師の訪問診療の情報提供を文書にて行っています
例)1割負担の方の場合
○75歳以上の方で、定期の訪問診察を月2回・24時間対応とした場合
① 在宅患者訪問診療料(月2回の訪問診療)2回×833点 = 1,666点
② 在宅時医学総合管理料 = 4,600点
③ 合計点数1,666点+4,600点 = 6,266点
④ 1点10円で1割負担として6,266点×10円×0.1 = 6,270円
1ヶ月に患者さまが負担する医療費は6,270円となります。これに、居宅療養管理指導の費用584円が加算され、
合計6,854円となります。
※その他、投薬料・検査料や診療材料等の費用が加算されます。
○上記で、有料老人ホーム等の同一建物に居住し、訪問診察している2人目の場合
① 在宅患者訪問診療料(月2回の訪問診療)2回×203点 = 406点
② 施設入居時等医学総合管理料(2人~9人目)= 1,800点
③ 合計点数406点+1,800点 = 2,206点
④ 1点10円で1割負担として2,206点×10円×0.1 = 2,210円
つまり、1ヶ月に患者さまが負担する医療費は2,210円となります。これに、居宅療養管理指導の費用524円が加算され、合計2,734円となります。
※その他、投薬料・検査料や診療材料等の費用が加算されます。
○上記で、臨時に往診をした場合(緊急加算等を除く)
① 再診料・外来加算 72点+52点 = 124点
② 往診料 = 720点
③ 合計点数124点+720点 = 844点
④ 1点10円で1割負担として844点×10円×0.1 = 840円
つまり、別途、臨時往診1回につき840円+検査料・投薬料などが加算されます。
あいさつ
2019年4月より、着任しました田邉康一と申します。
この度、泉水先生の後を受けて所長に就任いたしました、田邉康一と申します。出身は北海道函館市です。史跡五稜郭の堀のすぐそばに生家がありました。
北海道の大学を卒業後札幌で勤務し、東京に出てきて早いもので35年以上が経ちました。これまでは足立区の診療所で仕事をしておりましたが、この度縁あって荒川生協診療所に勤務することになりました。王子生協病院では、週二日内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)を担当しており、これは継続する予定です。
荒川区で働くのは初めてで、いろいろ至らない点もあるかと存じますが、診療に支障が出ないよう精励する決意ですので、ご指導とご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
今後とも荒川生協診療所を宜しくお願いいたします。
あなたの声を聞かせてください
- あなたの声を聞かせてください。「虹の箱」はご存知でしょうか?
- 病院や診療所を利用して気づいた点やご意見、苦情やお褒めの言葉などをいれていただく投書箱です。投書は月に1度の事業所利用委員会で開錠します。ご意見や苦情などは事業所利用委員会を通して各事業所の事務長へ付託されます。事業所は、掲示や機関紙などを通してお返事いたします。
- 事業所利用委員会って?
- 私たちの病院や診療所をもっと利用しやすい医療機関にしようと、組合員と職員でつくる委員会です。基本的には病院と各診療所に設置されています。毎月1回の定例会議で「虹の箱」に寄せられた意見について、問題解決のための話し合いを行います。